ライフプランニング

ライフプランニング

いつまでも仕事がしたいを叶える方法2

人手不足の世の中いつまでも仕事があれば、仕事をしたいと思う人は多いです。私の父も77歳まで仕事をしていました。叔母は79歳ですが今でも週に3,4日仕事をしていますし、知り合いのお母さんも70代半ばでも仕事をしています。時間の長短はあるにせよ...
ライフプランニング

離婚の2文字が心をよぎったら

コロナ禍で離婚を希望する人が増えている50代の女性で何かことがあると離婚の2文字が心をよぎるなんてことは、実はよく聞くはなし。いざとなったらある程度の収入さえ確保すれば、離婚もたやすいだろう‥なんて思っている女性も多いでしょう。更にこの新型...
ライフプランニング

4月ワークショップのお知らせ

今日4月1日(月)は、新年のスタートですね。新年のスタートと言えば、各企業での入社式に始まり、物事が新しくスタートするタイミングでもあります。経済の分野で言えば、今までマイナス金利だったところがプラスになり、一部の住宅ローンの金利は上昇に転...
ライフプランニング

3月ワークショップのお知らせ

2月もそろそろ終盤に差しかかり、寒い冬もあと少しで終わりになります。今年の冬は暖かい日と極端に寒い日が交互にやってくるという感じで、気温の変動が激しいですね。また社会面では連日の日経平均株価の高騰で、報道機関やYoutubeにも良く取り上げ...
ライフプランニング

新NISAのワークショップを開催しました

2月初旬に新NISAについてのワークショップを開催しました。場所は、柿生で人気の農家レストラン「Village SEDO」さんです。一般的には都心や横浜などのセミナールームをお借りして開催するものですが、マネー講座についてのハードルを低くし...
error: Content is protected !!