お金

ライフプランニング

起業に向き合う姿勢 高尾山薬王院から

先日高尾山に登りました。高尾山に登るのはそれこそ6,7年ぶりです。実は6月にも1度登っています。6月に登った時は1号路を下から上りました。そして今回は途中までケーブルカーを使って頂上に行き、そこから三号路の道で下りました。高尾山3号路三号路...
ライフプランニング

まずはコレ!災害時に役立つ罹災証明と関連する制度

先日新たに熊本で震度5以上の地震が発生しました。今回は震源地の深さが9キロと10キロにも満たない至近距離で、もっと大きな地震であれば住民の方が罹災する可能性も大きかったと思います。先週は能登で神社の鳥居が壊れる地震が起きましたが、今後も九州...
ライフプランニング

これだけはやっておく!地震や気象災害へ備える3原則

災害や天災への備え一昨日、昨日と能登地方を中心に大きな地震がありました。(注:2022年6月時点での話です)最近の能登地方での地震といい、今年に入って各地で地震が頻発しています。ユーチューブなどでは、占い師をはじめとして今月は特に地震に要注...
error: Content is protected !!