副業

会計、経理

令和4年度確定申告に向けて - 副業か事業かの判断基準の最終決着

今年8月に国税庁から「所得税基本通達の取り扱い変更(案)」が通知され、パブリックコメントを求めるという案内が出されました。この変更(案)では、給与所得を得ながら他のビジネス活動をし、それから生じる収入が300万円に達しない場合は副業扱いにす...
起業

事業ではなく、副業扱いになってしまった場合の4つのデメリット

前回のブログでは、国税庁から令和4年8月1日に出された所得税通達の改正案についてお話しました。もしこのまま素案が通り、今年度中に所得税が改正となってしまえば、現在別に給与をもらいながら起業している、あるいはすでに起業をしている人に大きな影響...
起業

判断基準はここ! 起業初心者が気をつけたい事業か副業かの線引き

令和4年8月1日に国税庁から所得税通達改正案が発表されました。現在は、パブリックコメントという形でこの改正案に対しての意見を求めている段階であり、正式に所得税の通達の改正がなされたわけではありません。しかし会社員とのかけもちで起業をしている...
error: Content is protected !!