2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 経理代行はな ライフプランニング 難聴診断にかかる治療と費用 父は退院する少し前から難聴になっていて、突発性難聴と診断されてからの通院と治療がうまくいかなくて、身体障害者の認定やら補助器具の費用のことで最近までゴタゴタしていました。 我が家の場合、最後に入院した大学病院で突発性難聴 […]
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 経理代行はな ライフプランニング 人生を軽やかにするダウンサイジングの方法 先週6月14日に”おかたづけの専門家”山中治子さんとともに『50代のうちから始めよう!人生が楽しく軽やかになる♪ダウンサイジングの方法~実家編』講座を開催しました。 山中治子さんのブログはこちら 山中さんとは相模原の市民 […]
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 経理代行はな ライフプランニング 20年後の未来とライフプラン 家計費を比べてみると 昨日TVを見ていたら3組の高齢者世帯に家計費についてインタビューをするという番組がありました。 1組は「老後資金2千万円」のモデルケースと似たような月5万円不足するというご家庭、もう1組は100歳に […]